マイスター認定制度とは・しくみ・メリット

1

マイスター認定制度とは

グラスウール充填断熱の施工技術向上をめざし、硝子繊維協会が創設した認定制度で
す。確かな断熱施工で快適な居住環境をつくる信頼性の高い技術習得をサポートします。

マイスター認定制度は、財団法人 建築環境・省エネルギー機構(IBEC)より後援をいただいております。

 マイスター認定制度が目指すところ

正しい施工による高品質な「快適・省エネ住宅」の建設です。

木造住宅の断熱施工を最も効率的に行うことができるのが、グラスウール充填断熱工法です。しかし、正しく施工しなければ、十分
な断熱性能を発揮できないばかりか、結露を招き、家にダメージを与えかねません。そこで、硝子繊維協会ではすべての施工者がグ
ラスウールの断熱性能を最大限に引きだす施工技術を修得し、施工の信頼性を高めていくために、「マイスター認定制度」を創設し
ました。お施主様が安心して任せられる高品質な省エネ住宅の建設と普及を目指し、「マイスター認定制度」を全国に広げてまいり
ます。

2

認定制度のしくみ

硝子繊維協会では、グラスウール充填断熱施工の技術向上を目指し、協会の認定指導員を派遣して実践的でわかりやすい講習会を実施。認定試験の合格者をマイスターに認定いたします。

3

認定制度のしくみ

マイスター認定取得は、信頼の技術者の証明。
硝子繊維協会がバックアップしていきます。

 その1:協会発行の認定証及びステッカーを交付します。

「マイスター認定試験」合格者には、認定書の授与とともに、顔写真付の認定証と、ヘルメット等に貼ってお使いいただけるステッ
カーを交付いたします。現場でのお施主様の信頼獲得にご活用ください。

 その2:協会ホームページにてマイスター認定者を紹介します。

住宅メーカーや設計事務所、新築・建て替え等を検討中のユー
ザー様からも注目度の高い硝子繊維協会ホームページに、「マ
イスター認定者」を掲載、紹介していきます。

 その3:定期的な広告や施主向け発行物等で制度と認定者の認知を高めます。

協会が主催、参加するイベントや、広告、パンフレット等で、マイスター認定制度の認知を高めるとともに、定期的に認定者を紹介
し、その信頼性をアピールしていきます。

 その4:協会主催のセミナー、講習会の受講が無料になります。

Copyright © Glass Fiber Association. All Rights Reserved.